">

人形町ミント歯科

インフォメーション

2019-12-27 15:17:00

更新しました。

年末年始の休診は12/29~1/5となります。

n1月休診.jpg

ネット予約はこちらから

2019-11-25 13:28:00

更新しました。

年末年始の休診は12/29~1/5となります。

ご協力の程よろしくお願いいたします。

n12月休診.jpg


ネット予約はこちらから

 


↓上野・御徒町近隣の方はこちら
上野ミント歯科HPはこちら

2019-10-29 11:55:00

虫歯予防に。

小児歯科では虫歯の治療の他にも虫歯予防を重視しています。

虫歯の予防は歯ブラシだけではありません。

定期的なフッ素塗布やブラッシング指導も大切になります。

3ddb220134721de2575bfc81561145c6_s.jpg

ちょうど小学生くらいになると乳歯から永久歯へと歯が生え変わり始めるので、非常に虫歯になりやすいことがあります。

とくに生えてきたばかりの永久歯は歯の溝が深くなっているため汚れが溜まりやすく虫歯になりやすい場合があります。

c.JPG


生えてきたばかりの歯ですが、虫歯になる前にはじめから溝を埋めてしまい汚れをつきにくくする治療方法があります。

IMG_0796.jpg


汚れのコントロールがよい場合でも歯の溝をしっかりと磨きあげるのは意外と難しいものです。

お口の中の環境にもよりますが、とれずに大人になってもその詰め物がついていることもあります。

奥歯は特に歯ブラシが難しいので定期的に検診をしましょう。



ネット予約はこちらから

2019-10-26 14:59:00

小児歯科の分野において矯正治療は非常に関連性があります。

もちろんインビザラインがすべてではありません。


一緒にお子様の歯並びや歯について考えていきましょう。

ブログ更新しました。


子どものインビザラインってほんと?

2019-10-25 14:48:00

審美歯科はセラミック治療や矯正治療・インプラント治療などを行い、より自然な状態を作り出すことを総称していいます。

セラミック治療は審美歯科の中においても非常に重要な治療法です。

とくに前歯がなんらかの治療が行われかぶせものをしなければならなくなったときに選択される方が多いです。

また審美的に白くしていきたい、隣の歯と色調を合わせたい、と思った時にセラミックによる審美歯科治療は非常に効果的です。

形はもちろん、色調を合わせるために写真を撮ってより残っている歯に近づけるようにします。

そうすることで、作る技工士も色調が合わせやすくより審美的なセラミックをいれることができます。

前歯に限らず、色を合わせていきたい、などのお悩みはお気軽に一度ご相談ください。

BA79ACBD-8BA8-4F0D-A5C2-B0E4E789B99F.jpg


ネット予約はこちらから